調査したからわかる「本当に良い業者」とは?
のんびり君・ひねくれ君・きまじめ君が業者の口コミをリサーチ
アンテナ工事を業者に頼みたいけど、ネットの口コミは良いものと悪いものが混在していて、結局どこがいいのかわからない…。そんなあなたのために、立ち上がったのが私たち「口コミ調査委員会」です。ネット上の気になる口コミ・評判を集め、独自の調査をもとに真偽を確かめました。「本当に良い業者」はどこなのか、あなたの目で確かめてください!
アンテナ工事業者について調べてみると、良い口コミがある一方で、それ以上に耳を疑うような悪評も目にします。「この口コミってホント?」。そんな疑問を解決すべく、私たち口コミ調査委員会が徹底調査!
自社施工・アンテナ工事専門・業界最長の8年保証という3つの条件を満たす5社の優良業者の口コミを調べ、それぞれ「ウソ・ホント」をジャッジしました。まずは、口コミが一番多かったみずほアンテナから見ていきましょう。
「電話の対応が非常に丁寧でした。おかしいところがあれば指摘しようと思っていましたが、その必要はありませんでした。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
説明が丁寧で、とても良い印象を受けましたよ。僕が利用者だったら、即決ですね。
ひねくれ君の見解
どちらとも言えない
電話対応なんて、どこも同じでしょ?俺が電話した人もたしかに親切だったけど、特別って感じはしないな。
きまじめ君の見解
ホント!
のんびり君ほど良い印象を受けたわけじゃないけど、好感が持てたのはたしか。専門用語をほとんど使わないので、アンテナ工事を初めて依頼する人にとっては良いと思う。
「工事できないのに、出張費を請求された。」
ウソ!
のんびり君の見解
ウソ!
工事できないのに、出張費だけ取られるなんてありえないですよ。 払うほうもどうかしている。そもそも、こんな人いるんですかね?
ひねくれ君の見解
ホント!
十分ありえる。今はさすがに減ってきたけど、ひと昔前ならよく聞いた話。とくに遠方であれば、業者も出張費をとらないと、「商売上がったり」だよ。
きまじめ君の見解
ウソ!
工事を外注している業者なら、出張費をとるところもあるけど、みずほアンテナは自社施工だから、その可能性は低い。 ホームページにも「出張費は見積もりに含まれている」と書かれている。
「作業中に天井を壊されたが、後日何も対応してくれなかった。」
ウソ!
のんびり君の見解
ウソ!
足場が悪いところで作業しているので、こういうアクシデントはあると思います。でも、何も対応してくれなかったというのは本当ですかね? 報告すれば何かしらしてくれそうな気がしますが…。
ひねくれ君の見解
ホント!
天井は人目につかないから、少しくらい壊してもバレにくい。 余計な費用は払いたくないから、業者も黙っている。 十分現実味のある話だよ。
きまじめ君の見解
ウソ!
電話で問い合わせたところ、「アクシデントがあった場合は必ず対応させていただきます」とのこと。いろんな口コミがあるけど、この言葉がすべてじゃないかな。
対応エリア |
関東:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県
関西:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県 東海:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 |
---|---|
最短の作業時間 | 30分~ |
受付時間 | 9:00~19:30 | 本社所在地 | 埼玉県さいたま市緑区下野田950 |
「見積もりの時点では5万円で工事できるという話だったのに、当日になって6万円と言われた。納得いかなかったがしぶしぶ払うことに。」
ウソ!
のんびり君の見解
ウソ!
ホームページを見る限り、誠実そうな会社ですよ。そんな詐欺まがいのことするとは思えないですね。
ひねくれ君の見解
ホント!
見積もりなんて、けっこうあてにならない。現場を見て必要な機器があれば、当然追加料金をとるだろうよ。
きまじめ君の見解
ウソ!
電話で聞いてみたところ、「現地に伺い、追加費用が必要になった場合は事前に必ずお伝えします」とのこと。ホームページでも料金の後乗せはしないと書いてあるよ。
「清潔感のない作業員が来た。『おめかししろ』とは言わないが、もっと見た目に気を付けたほうがいい。」
どちらとも言えない
のんびり君の見解
どちらとも言えない
工事するのだから、作業着が多少汚れていたとしても仕方ないでしょう。清潔感は人によって求めるレベルが違うので、何とも言えないですね。
ひねくれ君の見解
ホント!
屋根に登ったりするんだから、小ぎれいな格好で来るほうがおかしいよ。口コミ主はもしかしたら女性かもな。見た目に厳しい人が多いから。
きまじめ君の見解
ウソ!
HiFiveは清潔感のある服装や工事中の近隣への気配りなどを徹底している。それだけ現場マナーに気を付けている会社が、そんな作業員を派遣するとは思えないな。
「8年保証は施工ミスだけだそう。素人にはミスの判断が難しいので、結局自分で払うハメになりそう。」
ウソ!
のんびり君の見解
ウソ!
「施工ミスだけ保証します」ってそもそも業者が自分で言うかな?どこで得た情報なのか、出どころを知りたいですね。
ひねくれ君の見解
ホント!
謳っている保証を信用したものの、蓋を開けてみれば…ってやつだ。騙されないためには、しっかりと保証内容を確認しなきゃな。
きまじめ君の見解
ウソ!
電話したけど、家が倒壊した場合を除けば基本的に保証が適用されると言っていたよ。腕利きの職人が工事をしてくれるため、そもそもトラブルが起こる可能性が低い。
対応エリア | 関東:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県 |
---|---|
最短の作業時間 | 2時間~ |
受付時間 | 9:00~22:00 | 本社所在地 | 埼玉県北足立郡伊奈町内宿台4丁目62 |
「保証期間内だったので、アンテナ侍に修理をお願いしたところすぐに対応してくれた。修理費用も無料だったので良かったです。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
修理費無料は嬉しいですね。即対応してくれたのも、好感が持てます。良い業者なんでしょう。
ひねくれ君の見解
どちらとも言えない
故障の原因によっては無料対応してくれない業者もいる。保証期間内だからといって、安心するのは危険だぞ。
きまじめ君の見解
ホント!
アフターフォローに8年保証が付いているとホームページで記載されていた。信頼できる業者だと言えるんじゃないかな
「平日割引や早割で料金が安くなると聞いて、すぐにお願いすることにした。実際、料金をかなり安く抑えられた。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
割引ってすごく良いですね!良心的で、かなり企業努力をしているアンテナ工事業者だということが伝わってきます。僕だったら、すぐに頼むかもしれません。
ひねくれ君の見解
ウソ!
安さだけで頼んだら痛い目を見るぜ。業者のなかには安さをアピールして、すぐに修理が必要になる雑なアンテナ工事をするところもある。業者選びは金だけじゃない、慎重に進めるべきだよ。
きまじめ君の見解
ホント!
平日に3万円以上の工事を依頼した場合は3千円の割引が利くそうだ。また、1ヶ月以上前に依頼しても3千円の割引が適用される。ただし、併用はできないそうなので注意しよう。
「見積もりの時点では2万円だったのに、実際の工事ではブースターやら防水処理やらを勝手につけられて最終的に倍の4万円の請求がきた。」
ウソ!
のんびり君の見解
ウソ!
勝手にアンテナ以外の工事をすることがあるのでしょうか?何か追加工事がある場合は、すぐに依頼主へ伝えると思いますが…。依頼主が勘違いしているのか、業者が前もって伝え忘れたのかどちらかもしれませんね。
ひねくれ君の見解
ホント!
見積もりは安くて、実際は高いってのは、アンテナ工事業界だけでなくいろんな業界でありえる話だ。カモられないように、先に契約内容をよく確認することだな。
きまじめ君の見解
ウソ!
アンテナ侍では、見積もり時に最低額と最高額を提示するそうだ。もしも工事の際にブースターが必要になった場合でも、伝えた範囲内で済むように施工してくれると言っていたよ。
対応エリア | 関東:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県 |
---|---|
最短の作業時間 | 1時間~ |
受付時間 | 9:00~20:00 | 本社所在地 | 茨城県取手市光風台2-18-6 |
「家電量販店の見積りでは15万円と言われた。アンテナPROは半額近くに抑えてくれたので、工事をお願いしました。」
ウソ!
のんびり君の見解
ホント!
家電量販店で頼むと、たしかに高くつきますよ。アンテナ工事はやはりノウハウを持っている専門業者にお願いすべきでしょう。
ひねくれ君の見解
ウソ!
いくらなんでも、15万円は高すぎる気がするな。もう少し安く工事してくれる量販店もあるはずだし、半額と言ってもそれほど安い気はしない。
きまじめ君の見解
ウソ!
ヤマダ電機のアンテナ工事を調べてみたら、大体5万円程度だったよ。ひねくれ君のいうとおり、15万円は高すぎる。どんな工事を頼んだのかな?
「難しい専門用語は使わずに、わかりやすく説明してくれた。レディース割引でオトクに工事をしてもらえたので、嬉しかったです。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
レディース割引を受けたということは、この方は女性なんでしょうね。説明も丁寧ということで、良い業者だといえますね。何かあったときは相談がしやすそうです。
ひねくれ君の見解
どちらとも言えない
割引はたしかにそそられるけど、実際は受けられないってケース、けっこうあるよな。ホームページにそれらしい情報がなかったし、本当に受けられるのかな。
きまじめ君の見解
ホント!
確認したところ、レディース割引はたしかに受けられるそう。家族の場合、奥さんの名義で申し込めば割引が利くとのこと。千円程度らしいけど、活用しない手はないな。
「マスプロアンテナという一流メーカーのアンテナをつけてもらうことに。工事も測定器を使ってきちんとやっていたので、安心して任せられました。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
マスプロアンテナについてはあまり詳しくないのですが、「一流」というからには品質はピカイチなんでしょう。工事についても、問題なさそうですね。
ひねくれ君の見解
ウソ!
マスプロアンテナはたしかにデザイン性が高いけど、一流かどうかはわからないな。測定器はどの業者も基本的に使うものだから、特別ってわけじゃない。
きまじめ君の見解
ホント!
家の外観に調和するデザイン性と、高い受信感度を兼ね備えているのがマスプロアンテナ。これだけ高品質のアンテナを設置してくれるのだから、良い業者なんだろう。
対応エリア | 関西:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
---|---|
最短の作業時間 | ホームページに記載なし |
受付時間 | 9:00~21:00 | 本社所在地 | 大阪市浪速区難波中3-17-1 |
「電波の状況を調べて、アンテナを設置してくれた。ケーブルテレビや光テレビからアンテナに切り替えると、見れなくなるチャンネルがあると聞いたことがあったが、無事に視聴できて安心しています。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
アンテナに替えたら見られなくなるって話、僕も聞いたことありますよ。でも、地デジやドットコムのような専門業者なら、安心して任せられるでしょう。
ひねくれ君の見解
ウソ!
視聴できるチャンネルに関しては契約内容にもよるから、必ず見られるとは言い切れないだろう。電波の状況を調べるのも業者として当たり前。
きまじめ君の見解
ホント!
地デジやドットコムは自社施工の専門業者。見たいチャンネルをきちんと伝えておけば、対応してくれるだろう。
「工事後に保証書をちゃんと発行してもらえたので安心した。作業員さんも感じがよくて、頼んで良かった!何かあったときは無料で直しに来てくれるそうで安心。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
台風や大雪でアンテナが壊れたりすることがあるので、保証書は大事ですよ。逆に発行してくれなかったら、かなり不安ですね。
ひねくれ君の見解
どちらとも言えない
保証書の内容にもよるぞ。ちゃんと確認しないと、いざ修理が必要になったときに「やっぱり料金を取られた!」ってハメになりかねない。
きまじめ君の見解
ホント!
保証については言葉を濁す業者が多い。ただ、この会社は「強風などによる倒壊や傾きに8年保証する」とホームページに記載している。信頼できる業者じゃないかな。
「昔ながらのアンテナは目立つので、デザインアンテナの設置を依頼しました。スッキリとした外観になって満足。テレビもキレイに映ります。」
ホント!
のんびり君の見解
ホント!
たしかに昔のアンテナって大きいし、目立ちますよね。その点、デザインアンテナは一見するとアンテナとわからないのでいいですね。
ひねくれ君の見解
どちらとも言えない
昔ながらのアンテナっていうのは、八木式アンテナのことを言っているんだろう。デザインを重視する人もいるだろうけど、個人的には受信感度が一番大事だと思う。
きまじめ君の見解
ホント!
デザインアンテナは、家の外見を損ねたくない人に人気のアンテナ。屋根の上ではなく、外壁に設置できる。ひねくれ君のような人もいるでしょうが、見た目も大切です。
対応エリア | 関東:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県 |
---|---|
最短の作業時間 | 30分~ |
受付時間 | 9:00~20:00 | 本社所在地 | 東京都台東区東上野1-22-12 |
地デジやドットコムの
詳しいサービス内容を
公式サイトで確認する
アンテナ工事業者を選ぶときに参考にしたいのが、職人の技術力です。たしかな腕を持っていれば、アンテナが傾いたり、破損するといったトラブルを未然に防げます。 技術力の目安となるのが、最短の作業時間。スピーディーに工事を終えられることは、たしかな腕を持っている証と言えます。
もうひとつ考慮に入れたいのが、対応エリアの広さ。良い業者を見つけたとしても、自分が住むエリアに対応していなければ、そもそも工事が不可能です。電話で問い合わせる前に、確認しておきましょう。
社名 | 最短作業時間 | 対応エリア |
---|---|---|
みずほ アンテナ |
30分 | 関東、関西、東海(1都2府15県) |
地デジやドットコム |
30分 | 関東(1都5県) |
HiFive |
2時間 | 関東(1都7県) |
アンテナ侍 |
1時間 | 関東(1都7県) |
アンテナ PRO |
要問合せ | 関西(2府2県) |
アンテナ工事業者は、「自社施工」と「他社施工」の二種類に分けられます。
自社施工の場合は即時対応が可能で、中間マージンが発生しないため料金も比較的リーズナブルですが、他社施工の場合は見積もりから工事までの時間がかかり、料金も高くなりがちです。
両者を見極めるのに、一番簡単なのは作業員の服装です。統一された制服を着ていれば自社施工、ばらばらの作業着を着ていれば他社施工と考えて間違いありません。
どういった対応をされるのか気になり、全国対応している業者のコールセンターに実際に電話してみました。
「デザインアンテナの設置を考えているのですが、八木式や平面式は具体的にどんな違いがあるのか教えてほしいです」と質問してみたところ、返ってきたのは「担当者より折り返します」との言葉。コールセンターの職員は実際に施工を行なうわけではないので、詳しい部分までは把握していないようです。
こうした電話対応ひとつとっても、他社施工よりも自社施工の業者のほうが良いと感じました。対応スピードも早いですし、知識も豊富なので安心ですね。
本社 所在地 |
大阪府大東市新田本町12 |
---|---|
対応 エリア |
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
本社 所在地 |
神奈川県横浜市都筑区折本町484 翠ハイツ1F |
---|---|
対応 エリア |
神奈川県 |
本社 所在地 |
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
---|---|
対応 エリア |
日本全国 |
本社 所在地 |
埼玉県さいたま市緑区原山1-16-30 |
---|---|
対応 エリア |
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県 |
本社 所在地 |
愛知県北名古屋市六ツ師道毛159-2 アイビースクエアA-1 |
---|---|
対応 エリア |
愛知県、岐阜県、三重県 |
本社 所在地 |
東京都清瀬市中里1-1746-8 |
---|---|
対応 エリア |
東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県、栃木県、群馬県 |
本社 所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻6837 |
---|---|
対応 エリア |
東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県、栃木県 |
本社 所在地 |
大阪府箕面市箕面6-9-46 |
---|---|
対応 エリア |
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県 |
本社 所在地 |
福岡県福岡市東区香椎 2-21-20 |
---|---|
対応 エリア |
福岡県 |
本社 所在地 |
埼玉県さいたま市 岩槻区尾ヶ崎1741 |
---|---|
対応 エリア |
関東全域 |
本社 所在地 |
東京都国立市泉1-1-3 ヨシズミビル |
---|---|
対応 エリア |
日本全国(一部地域除く) |
本社 所在地 |
埼玉県草加市氷川町 1615-2 1F |
---|---|
対応 エリア |
東京都、埼玉県、 千葉県(一部地域除く) |
本社 所在地 |
大阪府大阪市福島区吉野 5-2-24 |
---|---|
対応エリア | 大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、京都府 |
本社 所在地 |
東京都杉並区永福3-41-16 東広マンション1F |
---|---|
対応 エリア |
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、 兵庫県、愛知県、静岡県、宮城県、山形県 |
私たちは口コミ調査委員会です。のんびり君・ひねくれ君・きまじめ君の三人で活動していて、ウソっぽい口コミがあれば容赦なくメスを入れます。私たちと一緒に信頼できるアンテナ工事業者を見つけましょう!
口コミ調査を見る